『JUST KEEP BUYING』で学ぶ、経済的自由を手に入れる資産形成の王道パターン
ニック・マジューリ氏の著書『JUST KEEP BUYING』は、
投資初心者から経験者まで「長期的な資産形成と経済的自由」を目指す人に向けた、
シンプルで実践的なバイブルです。
本記事では、本書から学べる“王道パターン”を整理しながら、
誰でも再現できる資産形成の仕組みを紹介します。
お金持ちになるための王道パターン
本書で強調されているのは、経済的に豊かになるための普遍的な2つの戦略です。
- ① 収入を増やすこと
- ② 収益を生み出す資産に投資すること
資産とは何か
資産とは、働かなくてもお金を生み出すものを指します。
具体例:
- 不動産 → 家賃収入
- 株式 → 配当金
- 債券・ビジネス → 継続的なキャッシュフロー
資産を持たない人は、働いている間しか収入を得られません。
しかし、資産を持つ人は「寝ている間にも資産が増える」状態を作れます。
この差が時間とともに大きな経済格差を生むのです。
お金がない人は貯金を、お金がある人は投資を
本書では、資産形成の段階を「貯金期」と「投資期」に分けています。
貯金の役割
- 生活防衛資金として最低6ヶ月分を確保する
- 無理のない範囲で貯金を増やし、安心の基盤を作る
投資の役割
- 貯金以上のスピードで資産を増やす手段
- S&P500などのインデックスファンドが最も再現性が高い
S&P500はアメリカを代表する500社の株価指数。
過去30年で右肩上がりの成長を続け、長期投資に安定したリターンを提供してきました。
節約よりも収入アップを目指すべき理由
節約には限界がありますが、収入を増やすことには上限がありません。
本書では「支出を抑えるより、収入を増やす方が資産形成のスピードが速い」と説いています。
具体例
- 自己投資でスキルを磨き、昇進・昇給を目指す
- 副業や資格取得で収入源を増やす
- 読書・語学学習など「人的資本」を高める
収入が増えれば投資に回せる額も増え、複利の力で資産が加速的に増えていきます。
投資の基本戦略:一括投資とドルコスト平均法
本書で紹介される投資戦略は、目的と性格に応じて次の2つに分かれます。
① 一括投資
- まとまった資金がある場合は、できるだけ早く市場に投入する
- 過去の統計では、一括投資がドルコスト平均法より平均4%高いリターンを実現
② ドルコスト平均法(積立投資)
- 毎月一定額を淡々と投資し続ける方法
- 市場の変動に左右されず、心理的負担が少ない
- 『JUST KEEP BUYING(とにかく買い続ける)』の思想を象徴
大切なのは、タイミングを狙わず、早く始めて長く続けること。
継続的な積立と複利効果こそ、経済的自由を実現する最短ルートです。
市場の暴落はチャンス
- 株式市場は短期的に下落しても、長期的には必ず回復してきた
- 暴落時は優良資産を安く買える“バーゲンセール”
資産形成で最も重要な資産は「時間」。
若いうちから始めるほど、暴落すら味方にできるのが長期投資の魅力です。
書評・感想
『JUST KEEP BUYING』の魅力は、感情論ではなくデータと行動の科学に基づいている点です。
- 投資判断を「感情」ではなく「統計」で行う重要性を解説
- 投資だけでなく、収入アップ・支出管理まで包括的にカバー
- 初心者にとって最初の1冊として最適
すでに投資をしている人にとっては新しい発見が少ないかもしれませんが、
「投資を始めるきっかけをつかみたい人」には最高の入門書です。
「とにかく買い続ける」というシンプルなメッセージが、
最終的に経済的自由へと導く王道パターンを教えてくれます。

会社員として働きながら、長期・分散・低コストを基本としたインデックス投資と安定した家賃収入を生む不動産投資を実践し、金融資産1億円を40代で達成。 培った知識と経験をもとに、**販売をしないFP**として活動し、「誰でも経済的自由を目指せる時代」を作ることを目標とします。