共働きサラリーマン資産家夫婦の「売らないお金の学校」|教育型FP・資産形成サポート

共働きサラリーマン資産家夫婦の売らないお金の学校

【コンセプト】

  • 個別相談と教育講座のハイブリッド型FPサービス
  • 「販売目的ではないFP相談所」
  • 金融リテラシーを高め、自己判断で資産形成を進められる力を育成

【理念】金融教育を通じて、普通の会社員が経済的自由を得られる社会をつくる

  • 年収300〜1500万円、金融資産1,000万円〜1億円未満
  • 投資経験が浅く、再現性のある資産形成手法を学びたい方
  • 実体験モデル(労働収入→インデックス投資→不動産投資→経済的自由)を再現したい方

事務所

所在地

三重県津市久居新町3006

経済的自由になるための第一歩を

経済的に自立した生活を送るためには、まず【資産形成の原則】を理解することが不可欠です。しかし、原則を理解しただけで経済的に自立できるわけではありません。その知識をどう活かし、実際にどのように行動するかが、最も重要な部分です。

私としては、その第一歩を踏み出すサポートができれば大変嬉しく思います。

対応可能時間

月曜日

19:00 – 21:00

火曜日

19:00 – 21:00

水曜日

19:00 – 21:00

木曜日

19:00 – 21:00

金曜日

19:00 – 21:00

土曜日

9:00 – 21:00

日曜日

9:00 – 21:00

料金表

初回相談

家計・投資・資産形成の方向性確認 無料

個別FPコンサル

年間資産形成プランの作成 1時間1万円

継続顧問

年間フォロー・資産プランの軌道修正 月1万円(年間12万円)

教育プログラム

オンライン講座+個別フォロー(初級〜上級) 未開講

講演・研修

学校・企業向けセミナー 無料(交通費実費のみ)

相談は基本オンラインとさせていただきます。

対面で相談をご希望の場合は、現地までの交通費を実費でご負担いただきます。

【学校向け金融教育・講演のご案内】

現役会社員でありながら、長期分散・低コストのインデックス投資と安定した家賃収入を生む不動産投資で、実際に1億円の資産を築いた経験をもとに、投資の基礎をわかりやすく講義します。

  • 対象:中高生・大学生・教職員

内容例

  • 投資の基本原則(分散・長期・低コスト)
  • 家計管理と資産形成の考え方
  • 実際に経験した投資の具体例
  • 料金:無償(学校教育の一環として提供)

金融リテラシーを身につけ、将来の資産形成に役立つ知識を学ぶ機会として、ぜひご活用ください。

最近の記事
アーカイブ
PAGE TOP